FRENCH KISS~part2~ の「そのみさま」の垂涎もののかばんの中身バトンにコメントをさせていただきましたところ、そのみさまより、「poochaさんのも見たい!」とのリクエストをいただきました。
なんだかんだとこのところ時間が取れなくて目一杯遅れましたが、やっとお約束果たせますぅ~!
それでは参ります。
Q1:財布はどんなのを使ってますか?
Image may be NSFW.
Clik here to view.
普段仕事に持って歩いているのはこの二つ。
黒いのはアーニャハインドマーチの三つ折のお財布。これが日常的に使うもの。
アーニャさまは素敵な英国人。ご縁があって、お食事をしたり、パーティに招待していただいたりと良くしていただいたのでそのご縁を大事にしたいので、長く愛用しています。これ二つ目ですが、もうぼろぼろ。
そろそろ買い換えなくてはだめですね。
ヴィトンはたまりに溜まってしまったクレジットカード、メンバースカードの収納が主。そのほか航空券やタクシー券、領収書などを入れて使っています。こちらも年季もの。ぼろぼろです。
でもとっても運が良くて、失くしても帰ってきれくれる天才です。実は昨日もお店に忘れてしまいましたが、またしても無事戻ってきました。(苦笑)
Image may be NSFW.
Clik here to view. Image may be NSFW.
Clik here to view.
左のゴヤールはアメリカ用。右はジョンロブでヨーロッパ用。どちらも同じものの二つ目です。
ゴヤールは買ってまもなく失くしてしまい、再購入。ゴヤールはスタッフと仲良しなのでNYのバーニーズで買うのですが、ダーくんに買いに行ってもらったらこんなド派手なペイントにしてくれていました。
なんでも、スタッフの○○さんが「poochaさんにはこのくらい派手な方がお似合いですよ。それにこれなら失くさないじゃないkなあ。」ってことだったようです。(苦笑)
ジョンロブは使い倒して再購入。手触りが良くとっても気に入っています。
お友達にもプレゼントしたりしているので、お揃いも多く愛着があります。
それにしてもユーロの時代になって久しいのに、何故か古い紙幣が・・・・。もう使えないですぅ・・・。
以前ダーくんが計算したところ、「間違いなくPCが買えるよ。」って言っていました。とほほ。
こうなったら、希少価値狙いますか。
それから
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ご近所お買い物お財布。
いろいろなお店のポイントカード。でっかくないと入りきりませんわ。
Q2:携帯電話はどんなのを使ってますか?
Image may be NSFW.
Clik here to view.
日本用はソニー506iCこれも二個目です。今年のお正月わんこに負けて負傷した際に失くしてしまいました。ソニーはジョグダイアルが気に入って愛用していますが、前の方が使いよかったなぁ。次は考えよう・・・。
海外用はいたってシンプル。失くしても良いように一番安いやつです。
Q3:使ってる携帯ストラップは?
うーーむ。この質問は・・・。私のイメージがぁ~・・・・。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
これです、「しろたん」ワニ着ぐるみバージョンです。
姉の長女が高校留学時代の友達とお揃いで使っていたものを、どうせならお母さんとpoochaちゃんともお揃いが良いや。ってことでプレゼントしてもらいました。会う人会う人に笑われております。
しかも恐るべしダーくん。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ワニの着ぐるみのお腹に「おへそ:が・・・。
何でワニにおへそがあるんや?
全く、絶えることなくやってくださいます。脱帽でございます。
Q4:手帳は持ってますか?
Image may be NSFW.
Clik here to view.
主に使っているのがこの三つ。
左からANAが毎年くれる手帳。これはざっくりしたスケジュール管理に使っています。
真ん中はお財布とお揃いのジョンロブの手帳。これは思いを綴るもの。
右はエルメスのホースヘア。これは普通の手帳的な使い方です。ちょっとしたメモ帳ですね。
Q5:バッグはどんなのを使ってますか?
Image may be NSFW.
Clik here to view.
最近仕事にはゴヤールを愛用しています。
雑に扱っても平気だし、どれもこれも派手なペイントで遊んでるので、元気がでます。
何しろ軽くて丈夫。それでもって楽しい。これが一番です。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
プライベートなお出かけにはこれが活躍。
いずれもエルメスですけど、わからないでしょう?
ケリー・バーキン系はどうも粗雑な私の場合気が付いたらびろぉ~んと口が開いてしまったりしてしまうので。頻度が低いんです。それよりジッパーで使いやすいプリュムタイプや巾着型の方が便利な気がして。
左のはローランヌ。右のは・・・。うっ。名前忘れたぁ~。巾着式のショルダーです。
ローランヌはちょっとお出かけ用。名前を忘れた右のはお遊び用に活躍しています。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ついでにちょっと長い出張にはこれ。
一応おんぼろリモアよりちょっとおしゃれかな?なんて・・。
Q6:バッグの主な中身は?
Image may be NSFW.
Clik here to view.
忘れてならないのが眼鏡。
右はヨンさま眼鏡。近いところ用です。(平易に言えば老眼鏡。ぎゃぁ!)
左はすっごく軽くて割れない眼鏡。乱視の進行を予防するための眼鏡です。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
名刺入れ、免許証。
ゴヤールと上の茶色が名刺入れ。
あっと言う間に50枚くらい名詞を使うので一つでは足りません。
ヴィトンは運転免許証とお守りを入れています。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
左は化粧直しのためのポーチ。これもANAのファーストクラスアメニティです。(もらい物好き?)
右はモンブランのペンケース。
もう10年以上モンブランです。万年筆、ボールペン、シャープペンシルなどなど。これがないと仕事になりません。手帳に書く時、ちょっと手紙を書くとき、インクのにおいのする万年筆は欠かせません。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
そして、出張の多い私にとってはこれが生命線。
モバイルPCとカメラです。どちらのソニー。
ミニワイアレスマウス。それにコンパクトなハードディスク(これは20M)。それに液晶用お掃除セット。
こんなものを持ち歩く毎日でございます。ふぅ~。
Q7:持ち歩いてないとだめ!というものを3つあげましょう。
これはやはり①お財布②家の鍵③携帯電話ですね。
と言いながら、今朝は②家の鍵③携帯を持たずに出かけてしまい、おおっと。と気付き引き返し、スケジュールを少々変更してもらった私でした。
とにかくドジなんですよね。これは一生治らないでしょうか??
Q8:このバトンを渡す7人は?
もうそんなたいそうなことなどできません。
ここでバトンを置かせていただきます。
このバトンを書いていて、私って結局は一度こうと思ったら浮気しないタイプなのかななんて思っちゃいました。同じものを何度も買うんです。
駄目になると諦めるけど違うものに変えられないんですよね。
腕時計もずっと同じもの。姪が私を慕っていたので、大学入学のお祝いに私と同じエルメスの時計をプレゼントしたんです。私にはそのときの姪のうれし泣きの顔が忘れられなくて、もうこれ以外は何個腕時計があっても使いたい気にならないのですよね。姪はとっくの昔に別の時計に変えてますけど、私はずっと使っています。今や時代遅れの時計なんですけど・・・。失くすのが得意な私ですが、何故かこれは失くしたことがないんです。
そのみさま。やっと記事にできましたよ。ご期待にお答えできたでしょうか?
つまらない記事にしかできなくてごめんなさいね。